7.23 太鼓の達人をする自転車乗り
昨日は友人のK君と真夜中のゲームセンター。私は中高の時に一時期かなり音ゲーに力を入れていたが、登り詰めることは不可能と悟ったので、それ以降はゲームセンターに行った際にたまにする程度。久しぶりにマイバチをもって太鼓を叩きにいく。当時から前のプレイヤーに勝つことや、後ろのちびっ子にドヤるために練習していた。数時間居座ることもざらにあったが故、握力が強くなった。やはり私の競技に対するモチベーションの原点は「競争」と「楽しみ」なのかもしれない。自転車競技に代わっても同じことが言える。例えば、ストラバの区間でKOMを獲得すること、レースで勝つために練習すること、遠くに楽にいくために体力をつけること、何事も精通するものはあると考えながら太鼓をバチバチ叩いてきました。
- プレイ動画
7.24 松阪競輪
初めてのバンク
今日は松阪市にある松阪競輪場で諒さん、佐々木さん、m&m cycle factory の皆様と一緒に練習させて頂く。ロードバイクを始めた時は競輪場を走れるなんて思ってもなかった。皆様に感謝です。
まずはアップで競輪場のコースに慣れる。勾配上部にいけば30%弱の激坂。テレビで見るのとは迫力が違う。実際トラックを走ってみるとかなり怖い。佐々木さん、松阪競輪所属の方に走り方や注意事項などを丁寧に教えて頂く。
機材は特に変更なし。ギア比もそのまま。ホイールは勿論ZONDA。空気圧は120とかなり高めに入れておく。
1km TT
アップは7人くらいの集団で400mのトラックを30周。徐々に速度を上げていく。最後はペースアップしたが千切れることはなく何とかゴール。スピード感が面白い。気を付ける点は、ブレーキを使わないこと、ペダルを一定出力で回し続けること、ケイデンスは高め。速度を調整する時は右に出て、風の空気抵抗で調整する。
ということで1km TTをする。ギア調整がいまいち分からないが、ガムシャラに踏めば大丈夫だろうという意気込みで。目標は1:20。競輪独特の固定スタートからの0発進。これがやってみたかった。あとは極力エアロで踏むが、DHバーが欲しい速度域。そのまま二周半して、50km/h弱で1:15。まずまず。TTバー、ホイール、ギア、走行ライン、発進などを研究して、またリベンジだな!
M&Mの皆さん、佐々木さんはTTをした後でも、休憩を入れて練習していました。バンクの方の練習量と精神はロードの練習とはまた次元が違う気がしました。これだけキツイ練習を継続して行えること自体が才能だと思いました。
- 練習風景
リアディレイラー変速不良
帰宅後、変速がおかしいのでメンテナンス。微調整は正直細かくしたことがないので、調べながら。これはガンプラのように地道な作業。私には向いていない。。。なんとか変速するようになったが、ローギアに入らない。
よく見ると、ハンガーが曲がってるやないかい!昔落車した際に曲がったのだろう。機材は命を守ってくれるので慎重にメンテナンス。変速のワイヤーがかなり長かったので、後日カットすることにする。ワイヤーエンドをAmazonで注文。
珍しく絶品 豚キムチ焼きそば
昼ご飯は豚キムチ焼きそば。頭で思いついた調味料で作る。作り方はメチャクチャ簡単。市販のキムチを使う。
- 豚肉を炒める
- 市販のキムチをぶちこむ
- 塩コショウで下味
- 麺をぶち込む
- 麺にウスターソース、醤油を絡める
- 卵を落とす
これは絶品。卵が少し辛いキムチに絡んで最高にマイルド。辛さと甘さ、具志堅用高の二重パンチを喰らった気分だ。
ついでに手羽先。
- 塩コショウをまぶす
- 焼く
- 醤油、砂糖、みりんで味付け
- 弱火でゆっくり焼く
これはまあまあの味☆
ケガから一週間
先週道端で大転倒し、左足の筋肉と表皮を負傷。しばらく、左足をかばいばがらのライドだった。
1週間すると傷口は塞がり、筋肉の痛みもなくなってきた。今日のバンクでもかなり踏んだが、帰宅後痛みは無し。もう少し安静にライドだな。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
オススメ記事